最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:51
総数:444412
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

3年生 理科

昨日,3組は理科の授業で,虫のからだのつくりを調べるために,虫を見つけに行きました。
なかなか見つからなかったですが,子ども達の中には,大きなバッタやカマキリを見つけた友達もいました。
見つけた虫をみんなで観察して,あしの数やからだがいくつに分かれているかなど調べることができました。
「やっぱり,チョウと同じ。」「おなかにふしがあるよ。」などの声が,子ども達から上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ピカピカの床

画像1 画像1
 4年生の教室は,夏休みの間に床を張り替えていただき,とってもピカピカです。
 その床をピカピカに保つために夏休み前よりも増して掃除を頑張っています。
 来年度,この教室を使うクラスにきれいな状態でバトンパスできるようにこれからも掃除を学年で頑張っていきます。

4年生 社会科

 4年生の社会科で「わたしたちのくらしと水」の学習に入りました。
 「わたしたちの生活に欠かせない水は,どこでどのようにきれいにされて,送られてくるのでしょうか。」という学習問題を解決するために,資料を調べたり,実際に見学に行ったりして学習を進めていきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428