最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:146
総数:445063
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

金比羅参り

画像1 画像1
画像2 画像2
結構しんどいです。

いざ金比羅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレを済ませ金比羅に登ります。

海面を望む

画像1 画像1
画像2 画像2
海面の光は美しく明るい気持ちになります。

身近な魚介

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃食べているアジや牡蠣。食べる時とは様子が違います。

暗い海

画像1 画像1
画像2 画像2
カニやクラゲ。のんびりしています。

広い海

画像1 画像1
画像2 画像2
大水槽の前。広い海の世界を体感しました。

色彩の海

魚の形や色に思わず声が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海底に

画像1 画像1
画像2 画像2
まさに海底にいるようです。別世界。

四国水族館に到着

画像1 画像1
四国水族館に到着しました。雨の中素早く移動しています。

宿を出ました

画像1 画像1
雨の中、宿を出ました。みんな元気です。これから四国水族館です。

退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった宿の方にお礼を言いました。しっかりした態度でした。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も美味しくいただいています。

朝の目覚め

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちの良い朝の目覚めでした。部屋を整えてこれから食事です。

班長会

画像1 画像1
班長会が始まります。今日はどの場面でも集合が素晴らしかったです。自律した集団生活ができていたように思います。

怖い話

画像1 画像1
風呂上がり、早速怖い話タイムが始まりました。バスに乗っていた家族は途中下車して、、、

ダラダラタイム

画像1 画像1
この部屋は風呂上がり、ダラダラタイムを過ごしています。

布団敷き

画像1 画像1
この部屋はどのように布団をしたらいいか悩みに悩んでいました。うまく敷けててくつろいでいます。

レオマを振り返って

画像1 画像1
楽しかったレオマワールドの地図を見てみんなで振り返っていました。

お笑いタイム

画像1 画像1
布団を敷いてお風呂までお笑い大会をやっていました。盛り上がっていたようですが見に行くとやってくれません。

感謝 完食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
驚くほど静かに黙って食べています。もうすぐ完食です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/26 冬季休業日開始
12/29 学校休業日(1/3まで)

★メールでの連絡

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428