最新更新日:2024/05/30
本日:count up27
昨日:85
総数:443390
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

森林公園に行きました!

 2年生は校外学習で森林公園の昆虫館に行きました。
いろいろな生き物を見せてもらいながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り

 5年生が稲刈りをしました。鎌で稲を刈り,わらで稲を束ねて干します。貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

 9/28(水)に三島食品と水産振興センターに校外学習に行ってきました。
 三島食品では,ふりかけができるまでの工程を見学してきました。また,ふりかけの歴史についても学びました。
 水産振興センターでは,牡蠣の養殖の仕方について学ぶとともに,瀬戸内海や太田川に生息する生き物について学びました。また,センターでは,稚魚を育てて海や川に放流し,資源を守ったり,魚の調査をしたりしていることも知りました。
 短い時間ではありましたが,子どもたちは,見たり聞いたりしたことを見学ノートにしっかりメモをし,有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 PTAソフトバレーボール大会 広島市小学校陸上記録会
10/17 マザーグース(2年) お話会 学校納入金引き落とし日(2) 校外学習(NHK・平和公園)たんぽぽ 視力検査3年
10/18 自転車教室3年(10:20〜) 視力検査4年
10/19 児童朝会(平和集会2) 視力検査5年
10/20 あいさつ運動4−4 マザーグース(3年) 3〜6年5校時授業 視力検査6年
10/21 子ども安全の日 視力検査たんぽぽ

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

学校要覧

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428