最新更新日:2024/06/07
本日:count up56
昨日:155
総数:444285
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

上手な手洗い指導

 1年生は学活で「上手な手洗いの仕方」について,広島市保健所から2名の先生を招いて勉強をしました。
 水で濡らした脱脂綿で手をこすってみると,思っている以上に手が汚れていて,子ども達はびっくりしていました。実際にバイ菌も見ることができました。この活動を通して,手を丁寧に洗うことを意識してもらえたらいいなと思います。これから風邪やインフルエンザが流行してきます。上手に手を洗って予防してほしいと思います。
 上手な手洗いの手順は次の通りです。
1.水で手を濡らして石鹸をつける。
2.手を組んで指の間を洗う。
3.亀の甲羅のように手を重ねて指の間,手の平,手の甲を洗う。
4.猫の手で指先を洗う。
5.手首を洗う。
6.親指を握って洗う。
7.水で洗い流してきれいなハンカチで拭く。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 学校納入金引き落とし日(1) 学力調査(1・5・6年〜9日) マザーグース6年 避難訓練週間
12/6 薬物乱用防止教室(6年) 文化の祭典(展示の部〜11日)
12/8 教科外研究会(第3回) マザーグース1年

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

学校要覧

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428