最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:113
総数:444749
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

思いっきり『わくわくタイム』!!

久しぶりの暖かな日差しの中,子ども達が運動場で「わくわくタイム」を楽しんでいました。

校舎内を歩いてみると,し〜ん。
人の気配がほとんどありませんでした。

この時期,運動場の土が霜や雪で水を含んでいることが多く活動しにくいのですが,今日は思いっきり身体を動かすことができて,子ども達もうれしそうでした。


画像1 画像1 画像2 画像2

今日はセンター募集献立でした!

画像1 画像1
今日のメニューは

 ごはん
 
 ようふうでもええじゃろ にくじゃが
 
 おかかあえ

 ぎゅうにゅう   でした。


「洋風でもええじゃろ肉じゃが」は,広島市立五月が丘小学校の昨年度の卒業生が考案したメニューとのこと。

しょうゆではなくトマトベースの味付けで,とてもおいしくいただきました。

1月の身体計測を行いました!

1月の身体計測を行いました。

保健室の養護教諭から学年に応じた身体や成長についての話を聞き,その後,身長と体重を測定しました。

1年生には「抱っこされていた赤ちゃんの頃から…みんな大きく成長したね!」と話があり,「心はどうかな?成長できているかな?」と尋ねられました。

1年生のみなさん,かっこいい2年生になれるように,あと2か月,がんばってね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

1月24日〜30日は給食週間です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は給食が始まった頃の献立を再現したメニューでした。

ごはん  さけのしおやき  おひたし 
 
みそしる  ぎゅうにゅう

「全国学校給食週間」にちなんで,栄養教諭の先生が私たちの給食を作ってくださっている可部地区学校給食センターでの調理の様子を動画で見せてくださいました。

調理員さんが念入りに手洗いをされていたり,野菜などの材料を何度も洗ったりチェックしたりしながら調理されていたりと,驚くことばかりでした。

動画にはまだ続きがあるそうです。次回も楽しみです!

今日は食育の日〜わ食の日〜でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は食育の日(わ食の日)のメニューでした。
 
 ・ごはん
 ・さばのたつたあげ
 ・そくせきづけ
 ・ひろしまっこじる
 ・ぎゅうにゅう

そして,ごはん(お米)・小松菜・大根は地場産物でした。

具だくさんのひろしまっこ汁は人気メニューです。

昨日のメニューの中にも…

「ふわふわどんぶり」に入っていた葉ねぎや,「がじつあえ」に使われていたほうれん草が地場産物でした。

子ども達の健康を願って,献立が決められています。
感謝しながら,いただきます!!

感嘆符 今日のメニューは行事食「お正月」!!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 ごはん
 とりにくのてりやき
 くりきんとん
 ぞうに
 ぎゅうにゅう

でした。

今月の献立のテーマは『食文化について知ろう』です。
お正月に食べる「あせち料理」には,一つ一つに夢や願いが込められています。

今日の給食に入っていた「栗きんとん」には,どんな意味があったのでしょう?

栗きんとんは “黄金の財宝”に例えれられ,“豊かな生活が送れるように”という願いが込められています。

児童学校安全委員会

今年度2回目の「児童学校安全委員会」を行いました。

可部小学校では,5・6年生は委員会に所属しています。

わかたけ委員会,運動委員会,保健委員会,放送委員会,図書委員会,給食委員会,広報委員会,飼育・ビオトープ委員会,生活委員会,園芸委員会,ベルマーク委員会,それぞれが学校をよくするためにできることを考えて実行しています。

そのおかげで,可部小学校のみんなはとても助かっています。

今日は,それら委員会の委員長と担当の先生が一堂に会し,今後の活動の予定について発表し,交流しました。

『いつも心に可部っ子魂』,1年間のまとめの時期,みんなでステップアップしていきましょう!

画像1 画像1

今日は『地場産物の日』でした!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは,

 ごはん
 さわらのてんぷら
 キャベツのあかじそあえ
 かきたまじる
 ぎゅうにゅう     でした。
       
かきたまじるに入っていた「えのきたけ」や「みずな」は,広島近郊でとれたものだそうです。

昨日のメニューにも,地場産物(「パセリ」「牛乳」「ぶなしめじ」)が多く使われていました。

新鮮で栄養価が高く,味もよいので,地場産物がオススメです。

5年 「走り高跳び」の授業を公開しました

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市内の小学校の先生方の研究会が可部小学校で行われ,5年3組の体育科の授業を公開しました。

より高く跳ぶために,子ども達は自分に合った助走について考えていました。
実際に跳んでみて,助走を始める場所やバーに対する角度などについて,グループでアドバイスし合いながら学習が進んでいきました。

授業の最後に尋ねてみると,多くの子どもが記録が上がったとのこと!
次の授業が楽しみになりましたね。

5年3組の皆さん,授業を見せてくれてありがとう。

ご参集いただいた先生方,貴重な学びをありがとうございました。

本年もよろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが明け,可部小学校に子ども達の明るい声がもどってきました。

冬休み明け朝会で,校長先生からお話がありました。

『今年はうさぎ年。「卯」には“飛躍”という意味があります。
一年のめあてを立ててそれに向かって挑戦しましょう。』という内容でした。

子ども達は,勉強・運動・スポーツ・習い事・友達とのこと…など,それぞれに思いを巡らせたに違いありません。

2023年が子ども達にとって実り多き一年となりますように…

本年もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428