最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:67
総数:444301
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

久しぶりのクラブ活動!!

気持ちのよい天気の中,約2か月ぶりに『クラブ活動』を行いました。

前回はあいにくの雨で,外で活動するクラブは教室内で行いましたが,今日はグラウンドで思いっきり体を動かすことができました。

歓声や笑い声がグラウンドに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かい拍手,ありがとうございました!!

令和4年度の運動会が終了しました。
ご来場の皆様には,温かい応援をいただき,ありがとうございました。

子どもたちは,運動会に向けて,3週間余り,練習をがんばってきました。
今日はぜひ,本番までがんばってきた子どもたちを誉めてやってください。

保護者の皆様には,運動会開催に向けて,今日までご協力いただき,ありがとうございました。

PTAの皆様,おやじの会の皆様,ふれあいまつり(クラブ作品展示,ふれあい啓発ポスター・標語展示,6年生グラウンドゴルフ大会)の開催,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催します!!

本日は運動会を開催します。
子どもたちのがんばりに,大きな拍手をお願いします!

ご来場に際には,以下の点にご協力をお願いします。
 ※体調がすぐれない方は,来場をお控えください。
 ※来場者の出入口は,正門(体育館横)のみです。
 ※出入口にて,健康観察カード(運動会参観者用)をご提出ください。
 ※児童のお迎えは,ご遠慮ください。

運動会 会場図
運動会 プログラム
画像1 画像1

いよいよ明日は,運動会!!!

画像1 画像1
      運動会スローガン「みんな笑顔でゴールイン!」

子ども達は,明日の運動会に向けて一生懸命,練習に取り組んできました。明日の子ども達の頑張りに大きな拍手をお願いいたします。

    運動会 会場図    運動会 プログラム

運動会の表現発表会

運動会当日は,他学年の発表を見ることができないので,全学年で発表会を行いました。
子ども達は,真剣な表情で他学年の表現を見たり,ノリの良い音楽には自然と手拍子が出たりするなどみんなで盛り上がりました。可部っ子みんなですてきな発表会ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「かぜを予防する食事について知ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食のメニューは,
  ごはん
  おでん
  すのもの
  ぎゅうにゅう   でした。

今月の献立のテーマは「かぜを予防する食事について知ろう」です。
栄養バランスのよい食事をとることで,体の抵抗力を高めることができます。
今日のメニューは,たんぱく質やビタミンがバランスよく含まれていました。

また,昨日(11月8日)は「いい歯の日」でした。
「シャキシャキれんこんはるさめー」が登場しましたが,このメニューは可部地区学校給食センターの給食を食べている児童に募集して選ばれた,子どもが考えたものなのだそうです。
よく噛んで食べ,じょうぶで健康な歯を維持していきたいですね!

運動会の練習 がんばっています!

画像1 画像1
今週の土曜日に行われる運動会に向けて,練習に熱が入っています。
どの学年も「リズムに乗っておどろう。」「大きな動きでおどろう。」「移動を素早くしよう。」など,学年ごとにそれぞれのめあてをもって,取り組んでいます。 
画像2 画像2

学校へ行こう週間

画像1 画像1
 学校へ行こう週間にお越しいただいた保護者の皆様や学校運営協議会の委員の皆様,ありがとうございました。短い時間ではありましたが,お子様や学校の様子がお分かりいただけたでしょうか。
 来週は,運動会もあります。子ども達のがんばっている様子をぜひご覧ください。お待ちしています。

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日,教育実習生の授業がありました。実習生の先生の一生懸命さに応えるように,5年生の子ども達も一生懸命に話を聞いたり,発表をしたりしました。

教科関連献立 生活科 「秋の献立」

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 ごはん
 さつまじる
 さばのたつたあげ
 ひじきのいために
 ぎゅうにゅう

         でした。

今日は1・2年生の生活科の学習に関連した「教科関連献立」でした。

さつまいも,さば,だいこんなど,秋においしい食べ物がたくさん使われており,とてもおいしくただきました。

今日は地場産物の日でした!

画像1 画像1
今日のメニューは
 
 げんまいごはん
 なまあげのちゅうかに
 こまつなのちゅうかサラダ
 ぎゅうにゅう          

でした。

サラダに入っていた「小松菜」と「もやし」は,広島産の野菜です。

小松菜には,広島市内で生産された農林水産物に表示できるシンボルマーク(ひろしまそだち)がついているそうです。

今日は「食育の日」(和食の日)でした!

画像1 画像1
今日のメニューは,

 ごはん
 あかうおのたつたあげ
 きりぼしだいこんのいために
 ひろしまっこじる
 ぎゅうにゅう

 でした。


一汁二菜のバランスのよい献立で,おいしくいただきました。
具だくさんのお味噌汁,「具」は何種類入っていたか,分かりましたか?

元気に外遊び!

画像1 画像1
 今日は,少し雨の予報もありましたが,大休憩も昼休憩もしっかりと外遊びができました。「スポーツの秋」という言葉もあります。元気に体を動かしてほしいと思います。
画像2 画像2

委員会活動

画像1 画像1
5・6年生で組織される委員会、可部小学校には11の委員会があります。

毎月木曜日を中心に集合して活動する委員会活動と、日々自分たちで計画した内容を行う委員会活動。今日の給食時間には、給食委員会、運動委員会、ベルマーク委員会、生活委員会から全校へ放送がありました。

みんなの学校生活がより良いものになるよう、高学年の皆さんがいろいろな知恵を出し合い、これまでの伝統を守りながら新しい試みにも挑戦してくれています。

『自慢できる可部にします!』

広島県に伝わる料理

画像1 画像1
今日の給食のメニューは,

 ごはん
 さばのしおやき
 あかじそあえ
 はっすん
 ぎゅうにゅう  でした。


『郷土(広島県)に伝わる料理』
「八寸」は,もともと直径八寸(約24cm)のお椀に盛りつけられていたので,この名前がついたそうです。
いろいろな種類の根菜が入っていて,おいしくいただきました!

10月7日 前期終業式

本日をもって,前期が終了しました。
朝,放送による終業式を行い,前期を振り返りました。
校長先生のお話では,「アームストロング〜空飛ぶネズミの大冒険〜」の本の読み聞かせがありました。学校中がシーンとなって本の世界に入り込んでいました。
読み聞かせの後には,校長先生が子ども達に「自分のなりたい夢,ぜひもってください!」と投げかけられました。
お話のおわりに,「可部っ子魂 人を大切にします 正しい行いをします 自慢できる可部にします」が前期の自分は,どれくらい頑張れたか振り返りましょうというお話もありました。
後期からも,夢をもったすてきな可部っ子に期待しています。

保護者,地域の皆様方には,本校教育にご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございました。後期からも引き続き,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『目によい食べ物について知ろう』

画像1 画像1
今日のメニューは,
 
 ごはん
 じゃがいものそぼろに
 ぶたレバーのからあげ
 そくせきづけ
 ぎゅうにゅう     でした。

10月の献立のテーマは「目によい食べ物について知ろう」です。
今日のメニューには,目によい食べ物が多く取り入れられていました。

目の筋肉のもとになるたんぱく質を多く含む牛肉,
ビタミンAを多く含むレバー,
体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含むにんじんです。

ビタミンAが不足すると,うす暗いところで目が見えにくくなったり,目が乾燥したりするそうです。

今日で前期が終わりました。
後期も,食事だけでなく,睡眠などの時間の使い方《生活習慣》にも気をつけて,元気に過ごしましょう。

朝の登校風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の学区は他校に比べて広く、場所によってはかなりの時間をかけて登校している児童もいます。暑い日や雨の日、寒い日など大変ですが、頑張って登下校しています。

 今朝も多くの見守り隊の方や地域の皆さん、保護者の方が児童の登校を見守ってくださっていました。特に見守り隊の方は広範囲で児童の安全を確保してくださっています。大変ありがたいことです。

 過ごしやすい秋から寒い冬に季節が変わっていきます。見守り隊・地域の皆様、可能な範囲で今後も児童の安全確保に御協力をお願いいたします。そして、「毎日、ありがとうございます!」

朝の登校風景1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は雨の中の登校となりました。
 
 登校班で列を整えて歩いていますが、傘を差しての歩行ではどうしても列が膨らみ間隔も広くなりがちです。前から来る人や自転車、周囲に迷惑が掛からないよう気を付けながら歩行するよう指導をしています。また、見守り隊の方や地域の皆さんにはあいさつをするように、言葉が出にくいときは『会釈』をするように伝えています。
 
 感謝の気持ちをもって安全に登下校してほしいと思います。

5年生 いろいろな経験

夏休みが終わって、1か月が経ちました。5年生はいろいろな経験をしています。家庭科では、初めてのミシン、英語ではALTの先生に自己紹介。これからも多くの経験を積んでいきます。
そして、来週には楽しみにしていた、野外活動もあります。野外活動の準備も進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428