最新更新日:2024/06/07
本日:count up91
昨日:51
総数:444438
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

非行防止教室

 今日の5校時は、全校で「非行防止教室」を行いました。

 はじめに「少年のためのケータイ・ネット教室 〜こんなトラブルに気をつけて〜」という動画を各教室で視聴しました。
 欲しくてたまらなかった携帯電話を手にした男の子が、何気なく使っていくうちにだんだんとエスカレートしていき、ゲームアプリをダウンロードしてアイテム欲しさに課金していく・・・翌月の利用代金の請求額がこれまでの5倍以上になって・・・動画には子どもたちに考えてほしい内容として, (1)ゲームとのつき合い方 (2)メールやプロフィールのあつかい方 (3)迷惑メールについて (4)いじめにつながる行為がありました。

 動画の視聴の後、安佐北警察署 生活安全課 少年係の方からスマホや携帯電話の使い方、何気ない行動の中に犯罪行為が潜んでいること、そして誤った使用により加害者にも被害者にもなることなどを放送を通して話していただきました。

 どの教室も真剣に動画を視聴し、その後のお話もしっかり聞いていました。

 携帯電話やスマートフォンは便利な道具ですが、使い方によっては危険なものともいえます。家庭内で使い方や約束などしっかりと話し合い、トラブルや犯罪に巻き込まれることのないよう十分にご注意ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428