最新更新日:2024/05/30
本日:count up48
昨日:170
総数:443326
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

もののあたたまり方を調べよう(4年生)

4年生の理科では,もののあたたまり方の学習をしています。この時間は水はどのように温まるのか示温液を使って実験しました。紫色の液が温まるとピンクに変わるので,子供たちは変わる様子を見逃さないように目をこらしてじっと見ていました。色が変わると驚きの声が上がり興味を持って学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 ハーモニー集会 食に関する指導(3-1,3-2,5-3)
12/3 おはようタイム わくわくタイム きょうだい学級 自転車教室(3年11:20〜12:10)
12/4 歯科検診(4・5年)13:20〜
12/5 さわやかタイム ベルマーク回収日 学校納入金引落1 マザーグース(2年)1〜3年生5校時授業・4〜6年生5校時授業後クラブ6 昔話出前事業(3年)
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428