最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:155
総数:444234
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

参観授業2

4年生は,算数科「わり算と筆算を考えよう」,保健「大きくなってきたわたし」,道徳「情報モラルを考えよう」でした。算数科では,何十でわる計算の仕方を理解し、その計算ができることを目指しました。保健では,1年生から今までの体の成長を振り返り、体は年齢に伴って成長することに気づきました。道徳では,メールのやり方や保存の仕方などを覚え、不信なメールが届いた時、どうしたらいいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 スクールカウンセラー相談日 身体測定(2年)
9/13 お話し会(マザーグース 昼休憩) 保健指導 身体測定(3年)
9/14 あいさつ運動(3−1) マザーグース(6年・たんぽぽ) 身体測定(4年)
9/15 学校の入金引き落とし 身体測定(5年)
9/18 敬老の日
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428