最新更新日:2024/06/10
本日:count up178
昨日:79
総数:222524
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

第1回温品塾を開催しました。

画像1画像2
 平成28年6月27日(月),温品塾を行いました。
 温品塾とは,教師の自主的研修で,月に1回程度行っています。
 先輩が持っている指導技術の継承や,指導におけるこつなどを共有化しよう,という目的で行っています。
 今年度,第1回の温品塾は,
「新しい学校像,新しい授業像
〜変化の激しい,時代を生きる,子供たちのために」
というテーマで,教頭先生が講師を務められました。
 変化の激しい時代を生きる子供たちには,どのような力が必要になってくるか。また,その力をつけるために,どのような授業を創造していくことが大切かについて,話してくださいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/30 全校朝会,授業開始(3時間授業),11:30下校,夏休み図書返却(〜9/2)
8/31 6時間授業(弁当持参),15:20下校
9/1 給食開始,1〜3年生:5時間授業(14:35下校),4〜6年生:6時間授業(15:40下校),クラブ活動(6h/アルバム写真)
9/2 ベルマーク回収,ひまわり学級校外学習(9:00〜14:40/マツダスタジアム)
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255