最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:60
総数:173290

1月17日(水)給食

画像1
☆今日の献立☆
ごはん
鶏肉のみそ炒め
中華風コーンスープ
チーズ
牛乳

今日の中華風コーンスープは、中華スープに玉ねぎ・にんじん・えのきたけ・チンゲン菜とクリームコーン・溶き卵を入れたスープです。溶き卵を入れる前に水溶きでん粉でスープにとろみをつけておくと、きれいに仕上がります。

1月16日(火)給食

画像1
☆今日の献立☆
広島カレー
三色ソテー
食育ミックス
牛乳

今日のカレーは、ルウから手作りしました。オイスターソースやお好みソース・プルーンピューレなどを入れてコクをだしました。
また、食育ミックスとは、切り昆布・煎り大豆・かえりいりこをあわせたものです。
どれも噛み応えのある食材です。ご家庭でも是非食べて欲しい食材です。

1月15日(月)給食

画像1
☆今日の献立☆
麦ごはん
肉豆腐
ごまあえ
みかん
牛乳

今日は広島県で収穫されたみかんを給食に取り入れました。
みかんはビタミンCを多く含む果物です。風邪の引きやすいこの時期にビタミンCを補うものとして、身近な果物です。
本校は今日から「風邪予防週間」です。手洗い・うがいとともに、食生活も気をつけていきたいですね。

1月12日(金)給食

画像1
☆今日の献立☆
松葉ごはん
雑煮
剣えびのからあげ
栗きんとん
牛乳

今月のテーマは「食文化について知ろう」です。
今日は、おせち料理や雑煮を給食に取り入れました。松葉ごはんのこんぶは「よろこぶ」、剣えびのからあげのえびは「腰が曲がるまで長生きができますように」、栗きんとんは、「宝物」にたとえています。

1月11日(木)給食

画像1
☆今日の献立☆
パン
りんごジャム
豚肉と野菜のスープ煮
豆腐サラダ
牛乳

今日の豆腐サラダは、豆腐を小さめの角切りにして、ハム・炒り卵・にんじん・きゅうりをマヨネーズドレッシングで和えました。

1月10日(水)給食

画像1
☆今日の献立☆
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
がじつあえ
牛乳

今日の「がじつあえ」は元日という意味があります。
ほうれん草やあなごを使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。

1月9日(火)給食

画像1
☆今日の献立☆
麦ごはん
鯖の竜田揚げ
温野菜
けんちん汁
牛乳

今日から給食が再開しました。
今年も子どもたちの笑顔の為に
美味しい給食を作れるように協力してがんばります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/19 参観日(2・3校時)
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361