最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:62
総数:533231
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

9月25日の給食

画像1
画像2
画像3
 ごはん 含め煮 ししゃものから揚げ きゅうりの変わり漬 牛乳

 ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。
 これは、柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。
 ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができ、カルシウムを多く含んでいます。
 ししゃもが苦手な児童に周りの子どもたちが「ししゃも、めちゃくちゃおいしいよ。」
 「カルシウムたっぷりよ。」「骨をじょうぶにしてくれるよ。」と声をかけて応援していました。
 給食時間に放送したししゃもの話をよく聞いてくれているのだとうれしく感じました。
 しかし、ししゃもを食べることができず…「給食は好きなんだけど、ししゃもは苦手…。」と話していた4年生です。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208