最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:38
総数:533086
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

9月8日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん 赤魚の揚げ煮 きゅうりのゆかりあえ とうがん汁 牛乳

 今日はとり肉、豆腐、油揚げ、にんじん、ねぎといっしょに汁にしました。

 1年生にとうがんを紹介しました。
 子どもたちは7.2kgのとうがんをひとりずつだっこしました。
 あるクラスがとうがんのイメージを書いてくれました。
 ・大きい
 ・重たい
 ・ズッキーニかと思った
 ・緑色だけど、中は白、黄色いところもある
 ・恐竜のたまごみたい
 ・あかちゃんみたい
 ・小さいギザギザがあった
 ・どきどきした
  など、1このとうがんに対して感じたことを一人10こくらい書いてくれていました。
  一人一人感じた内容が違っていてとても興味深かったです。

  また、とうがん汁は完食でした。
  お買い物に行かれた際に、とうがんを手にとっていただけたらと思います。
  

 
  
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208