最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:38
総数:533087
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

9月7日の給食

画像1
画像2
画像3
 パン りんごジャム ビーフシチュー ハムと野菜のソテー 牛乳

 ソテーとは、フランス語で「跳ぶ」という意味の言葉がついた調理法です。
 食材を炒めるとき、フライパンの上で野菜などが飛び跳ねることからこの名前がついたといわれています。
 今日はロースハム、小松菜、キャベツの三つの食材をソテーしました。
 野菜が苦手…と言っていた2年生の児童が勇気を出して一口食べて「おいしい!」と言って完食することができました。

 また、今日のビーフシチューのブラウンルウは給食室の手作りでした。
 お好みソースも取り入れて作りました。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208