最新更新日:2024/06/05
本日:count up15
昨日:65
総数:532955
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

11月15日の給食

画像1
画像2
 牛乳 麦ごはん 豆腐のそぼろ煮 おかかあえ カシューナッツ

 今日は、広島県産のほうれんそうをたっぷり使い、キャベツ・にんじん・ちくわと一緒にかつお節で和えました。
 また、豆腐のそぼろ煮にも広島県産のねぎを取り入れました。
 今、野菜の価格が高騰していますね。
 自分のために1本160円の飲み物を買うか、家族のために1本160円のねぎを買うか・・・
 私事ですが、自分用のご褒美おやつをこっそり購入するのを我慢し、もやし料理のレパートリーを増やさずに、旬の地場産物で秋を感じようと覚悟を決めて野菜を買うようになりました。
 ご褒美おやつをあきらめた分、秋の旬の食材のすばらしさを延々と語りながら食事をとっています。
 何を買うか・・・何を優先するか・・・野菜の高騰のおかげで考えてみることができました。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

危機対応マニュアル

学校だより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208