最新更新日:2024/05/30
本日:count up18
昨日:54
総数:532652
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

9月14日の給食

画像1
画像2
画像3
 牛乳 麦ごはん うま煮 酢の物

 今日の酢の物は、かまぼこ・茎わかめ・きゅうり・広島県産のキャベツ・にんじん・ちりめんいりこを酢・さとう・しょうゆ・塩で和えて作りました。
 茎わかめは、わかめの真ん中をたてに通っている太い心の部分で、こりこりした歯ごたえがあります。
 海そうの中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。
 
 写真は3年生の様子です。
 「すごくきれいに食べているから写真撮ってもいい?ホームページにも載っちゃうけど・・・」と聞くと、「別に・・・」と大女優のように答えてくれました。
 「ホームページをお家の人と一緒に見てみてね」と言うと、ニヤッと笑顔を見せてくれました。
 ほめると姿勢よく食べる輪が広がっていきます。
 意識し続けることが大切なので、正しい姿勢が身につくよう指導していきたいです。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/21 スクールカウンセラー相談日
9/26 いじめをなくそう週間〜30日
ルーム
9/23 校外学習(宮島)

危機対応マニュアル

学校だより

己斐小図書室より

お便り

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208