最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:65
総数:533008
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

たくさん跳べますように!

画像1画像2
体育科の「用具を使った遊び」では、いろいろな用具を使って運動しています。その中でも、跳ぶ用具として、長なわ、短なわを使ってがんばっています。
長なわは揺れているなわを飛ぶ「おおなみこなみ」がほぼ全員飛ぶことができるようになりました。
1月にある全校長縄大会に向けて、練習をがんばろうという取り組みが始まりました。
休憩時間に練習をすると、紙を貼ることができます。
この紙が続いていくと、己斐小学校の1本の縄が完成する予定です。
ちなみに、1年2組がこの紙を1番乗りで貼りました。続けてがんばりましょう。(1年2組学級通信より)

※いつもほろっとするような、かわいい記事がたくさん掲載されています。「たくさんとべますように」は、第99号の学級通信です。すごいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

危機対応マニュアル

学校だより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208