最新更新日:2024/06/05
本日:count up37
昨日:65
総数:532977
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

6年〜薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
 毎年、己斐小学校では、この時期に、広島ニューライオンズクラブの方を講師に、6年生対象「薬物乱用防止教室」を開催しています。

 薬物の乱用から子供たちを守るため、国その他の取締当局による危険な薬物の取り締まりが強化されることは必要ですが、近年、次々と新しい危険な薬物が出現する等、法律による取り締まりが実態に即時に対応することが難しくなっていることも事実です。
 薬物乱用の危害を防止する手段として、子供たちに薬物乱用の危険性に関する正しい科学的な知識を与えて、危険な薬物に手を出さないよう指導、教育する、薬物乱用未然防止のための啓発活動の重要性はますます高まっております。
 こうした観点から、学校における薬物乱用防止教育を支援し、啓発活動を地域で担う指導者の養成研修を行うなど様々な事業を展開しております。(ライオンズクラブHPより抜粋)

 子ども達は大変熱心に聴きました。メモを取る鉛筆の音が聞こえるほど、しっかりメモをしていました。
 薬物の身体や精神への影響、常習性、後遺症、そこから起きる様々な家庭や社会への影響、人生への影響・・・DVDや写真を元にして、心に残るお話をしてくださいました。
 子ども達が将来、絶対に、薬物を使うことがあってはいけません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

危機対応マニュアル

学校だより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208