最新更新日:2024/06/10
本日:count up50
昨日:62
総数:533193
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

平成28年度 学校保健委員会

養護教諭からの説明
栄養士からの説明
保健主事からの説明
学校保健委員会は、昭和33年「学校保健法」等の施行に伴う文部省通知において、学校保健計画に規定すべき事項として位置づけられています。
また、平成20年1月の中央教育審議会答申では、「子どもの心身の健康を守り、安全・安心を確保するために学校全体としての取組を進めるための方策について」で、学校、家庭、地域社会の連携の推進の中で「学校保健委員会」の推進や質の向上が言及されています。
学校から説明を行いました。
 ○養護教諭から、健康診断の結果のまとめと保健室来室(けが・病気)などの実態
 ○栄養士から、給食の残食率の変化と様々な取組
 ○保健主事から、スポーツテストの結果から見られる本校の児童の運動能力の実態
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
8/29 授業開始
9/1 給食開始
5年
8/26 5年登校日
8/29 5年野外活動〜31日まで
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208