最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:187
総数:333156

7月11日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 たこじゃが ごまあえ 小魚アーモンド
「肉じゃが」はよく知っていると思いますが,今日は「たこじゃが」です。名前の通り「肉」のかわりに「たこ」を入れています。「たこ」のうまみがでて,おいしい「たこじゃが」になりました。

7月10日(木)の給食

画像1 画像1
献立:パン マーマレード 牛乳 カレー豆腐 ミネラルサラダ
ミネラルサラダは,はじめて登場したメニューです。「ミネラル」は「無機質」のことです。カルシウムや鉄が多く含まれる「小松菜」と「ひじき」,ヨウ素が多く含まれる「昆布」などミネラルたっぷりのサラダでした。

7月9日(水)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 八宝菜 大豆の甘辛煮
八宝菜は中華料理のひとつです。「八宝」というのは,めずらしい材料を数多くあわせるという意味だそうです。材料を油でいためて味つけし,かたくり粉でとろみをつけた料理です。今日の八宝菜には,豚肉,いか,えび,たまねぎ,にんじん,たけのこ,きくらげ,うずら卵,チンゲン菜の10種類の材料を使っています。

7月8日(火)の給食

画像1 画像1
献立:ビビンバ 牛乳 わかめスープ
ビビンバは朝鮮半島の代表的な料理です。給食では,麦ごはんの上に牛肉や炒り卵,ぜんまいの水煮,にんじん,キムチ,もやし,ほうれんそうなどを「コチュジャン」という甘辛い「唐辛子みそ」などを使って味付けしています。みんな大好きで,完食でした。

7月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 牛乳 さわらの照焼き きゅうりの塩もみ 冷やしそうめん汁
きょうは,「七夕」の行事食です。七夕にそうめんを食べると病気にかからず健康にくらすことができるといわれています。給食でも冷やしそうめん汁を取り入れています。あいにくの雨でしたが,給食室の先生や給食委員が作った七夕飾りや短冊を飾りました。また,地場産物の日で広島県で作られたきゅうりを塩もみにしました。

7月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:夏野菜カレーライス 牛乳 フルーツポンチ
かぼちゃ,なす,オクラなどたっぷりと夏野菜が入った「夏野菜カレーライス」でした。今年ははじめてオクラを取り入れています。オクラ独特の粘りが加わり,おいしいカレーライスになりました。

7月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:小型パインパン 牛乳 沖縄そば ゴーヤチャンプルー 冷凍みかん
きょうは沖縄料理です。なかでもゴーヤチャンプルーは,代表的な料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで,少し独特の苦みがあります。「チャンプルー」は,沖縄の方言で「混ぜこぜにする」という意味です。ゴーヤと豚肉,卵,キャベツ,にんじん,豆腐を炒めています。沖縄の味をしっかりと味わいました。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 さけのから揚げ レモンあえ じゃがいものそぼろ煮
子どもたちは,じゃがいもを使った料理が大好きです。給食では,肉じゃが,じゃがいもの含め煮,牛肉と野菜のスープ煮,クリームシチュー,カレーライス,粉ふきいも,野菜スープ,みそ汁などいろいろな料理に取り入れています。給食では作業上,メークィンを使うことが多いのですが,きょうは広島県で作られた男爵が届きました。

7月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:五穀ごはん 牛乳 焼肉 赤だし
焼肉に入っているピーマンは,広島県でとれたものです。ピーマンは,唐辛子の仲間で,フランス語で唐辛子のことを「ピマン」といい,ピーマンといわれるようになったそうです。ピーマンは夏の太陽の光をあびて,濃い緑色になり,おいしくなります。広島県でとれたピーマンの入った焼肉は,完食でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/14 防犯教室週間〜18日
7/15 児童朝会(執行)
7/16 2年挨拶運動
7/18 給食終了  夏休み前集会  子ども安全の日 防犯ブザー点検
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204