最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:97
総数:333244

4月28日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立:小型リッチパン 牛乳 シーフードスパゲッティ グリーンサラダ あまなつかん

 あまなつかんは,夏みかんを品種改良して作られたものです。今日の給食のあまなつかんは,広島県の呉市豊町でとれたものです。皮が厚くむきにくいので,1年生は1/8に切りました。あまなつかんがすっぱいのは,クエン酸という成分があるためです。クエン酸は,からだの疲れをとり,気分をさわやかにする働きがあります。
シーフードスパゲッティに入っているエリンギとパセリ,グリーンサラダに入っているきゅうりとほうれんそうも広島県でとれた地場産物を使いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/11 6ー1挨拶運動  聴力1年3・ス
5/12 避難訓練(火災)
5/13 6−1挨拶運動 避難訓練(予備) 尿二次検査  3年町たんけん1 5・6h(予備5/17)
5/16 4校時授業
5/17 学校朝会(校長)  聴力検査(1−3,1−4)
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204