最新更新日:2024/06/10
本日:count up37
昨日:183
総数:332405

5年生 理科

画像1 画像1
 5年生の理科の学習では,「流れる水と土地」という学習をしています。実験を通して,流れる水には「しん食」,「運ぱん」,「たい積」のはたらきがあることや,流れる水の量が増えるとそのはたらきは大きくなるということを学習しました。子どもたちは,「水の量が多いとたくさんけずれている!」「けずれた土は下の方にたまっているよ。」と実験中にたくさんのことに気付くことができていました。
 準備や片付けも班で協力しながらてきぱきとする姿はさすがでした。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204