最新更新日:2024/06/11
本日:count up96
昨日:124
総数:215262
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

大切なことは

画像1
画像2
画像3
 歌ったり,退場したりしている様子です。
 
 予行を終えて,大切なことは何か考えてみました。
 大切なことのひとつは,式に臨む「気持ち(気概・気合い)」だと思います。
 教室を出て式場に向かうとき,式場に入場するとき,壇上で「はい」と返事をするとき,呼びかけの言葉を言うとき,友達や5年生と声を聴き合って歌うとき,話を聴くとき,退場するときなど,感謝の気持ちや決意の気持ちをしっかりと会場にいる方や会場に来られなくても心を寄せてくださる方へ伝えてほしいと思います。
 主役は6年生です。
 自分達が感動できる,そして送り出してくださる方を感動させることができるすてきな式になることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005