最新更新日:2024/06/14
本日:count up164
昨日:501
総数:819223
【校訓】自律・寛容・創造★★★自分磨きを楽しむ学校★★★東原中学校

4/17 道徳

「仲間とともに」

みんな誰かに支えられて生きている

お互いの個性を認め合い、足りない部分を補い合える

そんな「寛容」の心を持った生徒たちであることを願って・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 2,3学年の掃除の様子

1学年は野外活動の代休日でした。写真は、2,3年生の掃除の様子です。直接ぞうきんで床を拭く丁寧な掃除ができています。特別支援学級(くすのき学級)でもみんなで協力してきれいにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(月)帰校

画像1 画像1
 

4/15(月)野活 帰路

画像1 画像1
呉です

4/15(月)部活動紹介VTRの後

部活選びかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活 部活動紹介VTR鑑賞

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活 部活動紹介ビデオ鑑賞

いよいよ部活動が始まります
先輩たちが勧誘オーラをVTRの工夫にかえて作成したものです集中して見ています
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最後の食事

厨房の方々に「ごちそうさまでした」の感謝の言葉も忘れずに
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最後の食事

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)ドッチビーに込められて願い

セルフジャッジで培う力

自律(セルフコントロール)
寛容(相手を許す心)
創造(アイディアを出す)

東原中の校訓
東原魂
画像1 画像1

4/15(月)

切り替えもバッチリ
静かに最集合

みんなでみんなの健闘をたたえて拍手で終了
画像1 画像1

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

激闘の末
6組 優勝

応援席も感じよく
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

決勝戦
3組 vs 6組
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

準決勝
2組 vs 3組

3組勝利
決勝進出
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 ドッチビー

 

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(月)野活最終日 朝食

朝食一例
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校だより

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181