最新更新日:2024/06/10
本日:count up133
昨日:75
総数:367170
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

広島中央特別支援学校を訪問しました! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(2組・4組),11日(1組・3組)に広島中央特別支援学校を訪問しました。
特別支援学校のお友達が普段使っている道具を実際にさわらせてもらったり,施設の工夫を見つけながら校内を歩いたりしました。子どもたちは,道具にどんな工夫があるのか,なぜそんな工夫がしてあるのかを考えながら説明を聞いていました。
 その後,3年生のお友達と交流会を行いました。「ねこねずみ」「もうじゅうがり」をして交流を深めました。

子どもたちは,
 「みんなの良い思い出になりました。」
 「司会のお友達がとてもはきはきしていてすごいなと思いました。」
と,言っていました。

同じ学年のお友達の頑張っている姿を見て,子どもたちは「自分たちもがんばろう。」と感じたようでした。お互い切磋琢磨しながら,これからも交流を深めていきたいと思っています。

図画工作科「ふんわりふわふわ」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ふんわりふわふわ」では,風にのせてふんわりふわふわ浮くものを作りました。袋にマジックペンで模様や目をかいたり,すずらんテープをくっつけたりと子どもたちはふわふわ浮くもののイメージをもって作品を集中して作っていました。

 その後,体育館に移動し,送風機を使って浮かばせました。
袋の大きさや使った材料によって,浮かび方が違っていました。
自分の身長よりも高く浮き上がったり,予想しない動きをしたりする作品を見て,子どもたちは動きの変化を楽しんでいました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
9/26 視力再検査(1・2年) 5年校外学習 自転車教室(14時〜)
9/27 修学旅行
9/28 修学旅行
9/30 町民体育祭
10/1 校歌の日 委員会5(10月分)6h
10/2 3年校外学習(ビック) 長縄チャレンジ 陸上記録会練習(15:45〜)

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250