最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:91
総数:366967
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

町たんけんの準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生は,来週13日の水曜日に「町たんけん」を控えています。
地域の町のお店や金融機関などにお邪魔して,質問をしたり,中の施設を見学したりする予定にしています。
 1グループ10〜11名程度の人数で,他のクラスと混合になって見学します。そのために準備もクラス混合のグループで進めています。今日は第二回目の準備で,各グループの担当に分かれて打ち合わせをしました。
 「リーダー・あいさつ・質問・お礼・安全」と子ども達は,一つずつ担当を受け持っています。
当日大きな声で案内できるように,これから練習を重ねて,当日の町たんけんを充実したものにしていきたいと思います。

力を蓄えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日の運動会では,さまざまな力をつけました。
 まず,縦・横を揃えて整列する力。これは日頃の列移動の際に大いに生かせます。
 そして「ホープ」や「ゴール目指してダッシュ!」では腕や足をしっかり伸ばして全員で動きを揃える力をつけました。これも体育の授業だけでなく,日頃の生活の細やかな場面に大いに役立つ力です。
 これらの力を目一杯使って次は体力テストを行います。早速,反復横跳びやソフトボール投げの練習を体育館で行いました。1年生の時よりも記録が伸びる様に毎日さまざまな動きを取り入れながら体力の向上に努めています。
 そして,体力テストが終わると次は待ちに待った水泳指導の始まりです。今から子どもたちは嬉しくて待ちきれない様子です。2年生は今月15日の金曜日が初回の水泳指導になります。
 水着や帽子のサイズの確認をよろしくお願い致します。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
6/12 水泳前検診(内科)
6/13 水泳指導開始(〜7/20)  2年町探検 ポイント下校
6/14 委員会
6/15 心電図・1年・該当者・教員  参観懇談(高)5・6H 2年町探検予備日
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250