最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:203
総数:366162
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

おもちゃまつり(1年生)

 2年生が「おもちゃまつり」を開いて,招待してくれました。2年生がこの日のために,身の回りにある材料を使って,いろいろなおもちゃを工夫して制作していました。「おもちゃまつり」を終え,「楽しかった!また遊びたい!」「おもちゃがすごかった!」「2年生が優しく教えてくれてうれしかった!」と2年生と仲良く活動ができて喜んでいました。招待してくれたお礼に,折り紙で作ったピカチュウを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろさくらべ(1年生)

 広さ比べの学習をしています。陣取りゲームをして、楽しみながら学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プリムラを植えたよ(1年生)

 プリムラを育てていきます。苗を鉢に植えました。水やりを頑張って大切に育てていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐりごまを作って遊ぼう(1年生)

 集めたどんぐりを使ってこまを作りました。きりで穴を開けるのは難しかったけれど、落ち着いて慎重に頑張りました。できたどんぐりごまで、みんなで回して遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はらぺこあおむし(1年生)

 「はらぺこあおむし」のお話を読んで作品を仕上げました。約1か月間かけて作品をつくりました。あおむしの表情やチョウチョの模様が素敵です。
画像1 画像1

「はこでつくったよ」 (1年生)

 箱の形や色から思いついたものを作りました。ななめにしてみたり,つないで大きくしてみたりと,様々な工夫をして,目をキラキラさせていました。保護者の皆様が,たくさん箱を集めて持たせてくださったおかげで楽しく学習することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

花いっぱいの学校にしよう会(1年生)

 地域の方々と1年生が一緒にパンジーの苗を植えました。花いっぱいの学校になりました。これからも水やりを忘れず、大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウチョに変身(1年生)

 「はらぺこあおむし」のお話の絵を描いています。今日は、あおむしがチョウチョに変身するところです。チョウチョの羽の模様を工夫して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を楽しもう(1年生)

 秋らしいものを見つけてきました。どんぐりやまつぼっくりや木の実など、たくさん集まりました。今日は観察カードに記録しました。今度は工作で使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

繰り下がりの引き算(1年生)

 繰り下がりの引き算を学習しています。ブロックを使ったり、図に表したりしながら、計算の仕方を考えました。発表したり、友達の考えと比べたりしながら、学習を深めています。立派な1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

見せたいな、知らせたいな(1年生)

 国語の学習で、知らせたいことを文章に表す学習をしています。今日は、飼育小屋をのぞいて、カモのマイコを観察しました。くちばしや羽の色、足の形をしっかり観察し、絵と文で表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生による授業(1年生)

 教育実習生の先生に算数の勉強を教えてもらいました。1年生は、一生懸命、話を聞いて、発表して、頑張りました。
画像1 画像1

運動会(1年生)

 小学校に入って初めての運動会。「ちからいっぱい」「なかよく」「さいごまでがんばる」ことができましたね!!とってもかわいかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(1年生)

 運動会に向けてラストスパートです。張り切って練習をしています。かわいい1年生です。当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1

おいしかったよ(1年生)

 1年生は、給食の広島カレーライスを完食しました。おいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話の絵(1年生)

 「はらぺこあおむし」のお話を聞きました。想像を膨らませて、お話の絵を仕上げていきます。今日は、色画用紙を手でちぎり、あおむしさんを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 頑張っています!(1年生)

 給食当番を頑張っています。ごはんやおかずを上手につぎ分けることができています。6年生が近くで見守ってくれているので、安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

長さ比べ(1年生)

 長さ比べの学習をしました。机の長さを測って比べています。ノートも丁寧に書いていますね。学習規律が定着し、頑張っている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオで色水をつくったよ(1年生)

 毎日、きれいにアサガオが花を咲かせています。今日は、花を一つ取って色水を作りました。ティッシュを染めると、きれいにピンクの模様ができました。今後もアサガオを使っていろいろな遊びができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

てるてる坊主を渡しました(1年生)

 いつも給食や掃除のお世話をしてくれる6年生がもうすぐ修学旅行に行きます。晴れますようにと願いを込めて、てるてる坊主を作って渡しました。楽しい旅行になりますように。6年生、いってらっしゃ〜い!お土産話まってます!
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事予定

学校運営

学校だより

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250