最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:37
総数:132287
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

コロコロワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の交流学級で図画工作の学習を進めています。今回は、2年生を招待して先日作ったコロコロガーレで遊んでもらいました。「何回も遊んでくれた!」とうれしい気持ちを言葉で表現できました。

やさいを切ると

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の畑で収穫したたまねぎを使って、野菜の断面がどのようになっているかを調べました。
 切る方向によって、断面の模様が違うことに気付いて、友だちと意見を交流することができました。

うんとこしょ、どっこいしょ

画像1 画像1 画像2 画像2
 園芸ボランティアの方のご協力をいただき、たまねぎの収穫体験をしました。引っ張って抜けた時の気持ちよさ、たまねぎの香りを感じながら頑張りました。

やさいをうえました

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元学習で、野菜の苗を植えました。メロンやスイカなど難易度が高い野菜にも挑戦し、これから、育て方を調べたり、成長を観察したりしていきます。

畑の草取り

 自立活動の時間で、声をかけ合って目標を達成することをねらって、畑の草取りを行いました。
 「そこまだ残っているよ。」「根元から抜こうね。」とコミュニケーションを取りながら行うことができました。
画像1 画像1

ストロー ふーふー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動の時間では、口からしっかりと息を出せるようにストローで息を吹く学習をしました。
 コースに合わせて、吹く息を強めたり弱めたり工夫することができました。

お願いの仕方

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元学習では、だんごむしのお世話を通して、計画を立てたり、誰かに依頼をしたりすることにチャレンジしています。今回は、えさになるキャベツの外葉をもらうために給食室へ行きました。目上の方への挨拶、なぜキャベツが必要なのかを端的に説明することができました。

バランスボールドッジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動の学習では、状況に応じたコミュニケーションを取るために、バランスボールドッジを行いました。勝ち負けよりもみんなで声をかけながら活動することの楽しさを学んでいました。

使った水がきれいになるまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下水道局の方に「使った水がきれいになるまで」について教えていただきました。その中でも、微生物の観察には興味津々で、もっと知りたい、観察したいという意欲をもって取り組むことができました。

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
? おおぞら学級の児童も、交流学級でスポーツテストを行いました。6年生は1年生と一緒にスポーツテストを受け、1年生をリードしたり、運営の手伝いを自主的に行ったりすることができました。

係の紹介カード

おおぞら学級の6年生です。6年生の交流学級に掲示する係の紹介カードを作っています。電子黒板を使って、意見を交流し合いながら作っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073