最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:68
総数:133420
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

野外活動2日目!

おはようございます!
綺麗な朝日と景色で
みんな元気に起きました!
広島弁でラジオ体操しています!
画像1 画像1

思い出を形に

クラフトを楽しんでいます!
集めた木の実を飾り付けて素敵な作品を作り中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルセレモニー

キャンドルセレモニー
レク係の企画は大盛り上がりでした!
一人一人のキャンドルが輝き
とても綺麗でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動楽しんでます!

五感自然散策やアスレチックを楽しんでいます!
ウラジロを見つけて飛ばしたり
冒険橋を渡ったり
写真を撮ったり楽しみ中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から。。。

いよいよ野外活動です!
今日は結団式を行いました。

運動会でぐーんと成長した子供達。
きっと野外活動でもぐーーーんと成長して
帰ってきてくれるはずです。

みんなが天気にも健康にも恵まれますように!

表彰式

教室で表彰式をしました。
よい歯の健康大賞や環境美化標語、水泳記録会など
様々なかつやくをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が無事終わりました。
今日は温かい拍手たくさんありがとうございました!
係の仕事や自分たちの出番、片付けまで
子供たちはかんばりました!
教室に帰った子供たちは
やり遂げた顔で、楽しかったと言っていました。
全力でやり遂げたことがよく伝わりました。

かっこよかったところを
たくさん言葉で伝えてあげてください♪
たくさんぎゅっとしてあげてください♪

今日はありがとうございました!

小学校生活最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日まで毎日練習を頑張ってきました。
会場作りから係の仕事,自分たちの出番まで
しっかりとやり遂げてくれるでしょう!
今年のダンスは自分たちで考えた振り付けがあります!
注目してみてください♪

お洗濯〜くつした〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科では暑い季節を快適に過ごすための
工夫を考えました。
衣服を清潔に保つことを学び,実際に洗濯をしました。
くつ下をもみもみともみ洗いし,
しっかりつまんでつまみ洗いしました。
水も洗剤も無駄遣いしないようにしっかり測って
環境のことも考えました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073