最新更新日:2024/05/24
本日:count up35
昨日:69
総数:132248
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

ボンド活動第2弾!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日来てくれたとっても可愛いスペシャルゲストが、今日も来てくれました!
しかも、今日は素敵なプレゼントまで持ってきてくれました!

5年生は1年生からのプレゼントに大喜びで、もらった後も大事そうにニコニコしながら見ていました。
これで明日からの修学旅行もパワー全開で楽しむことができますね!
1年生のみなさん、ありがとうございました!!

ボンド活動

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の前に、5年生のところにとってもとっても可愛いスペシャルゲストが来てくれました。
そのスペシャルゲストとは...1年生です!
立派なお姉さんお兄さんとして、率先して縦割りの班の子を見つけに行き、優しく声をかけていました。
1年生の可愛さに5年生は終始ニコニコで、お別れした後も「可愛かったー!」と余韻に浸っている様子でした。
頼もしいお兄さんお姉さんでもありながら、1年生に負けないぐらい元気で素直で可愛い5年生!
これからも他学年とのボンド活動やたくさんの人と関わる中で、そんな素敵なところをたくさん発揮してくれるといいなと思っています。

英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハロウィンにちなんで、仮装をしながらかぼちゃに見立てた風船を落とさないようにみんなでつないでいくゲームと、ハロウィンにちなんだ言葉を見つけるゲームをしました。

とっても大盛り上がりでした!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に向けて動き出しています。

活動班は縦割りで組んでいるので、それぞれの班で集まって役割を決めていきました。
意欲的に話し合っている班ばかりで、行く前から仲の良さややる気が伝わってきました。

真亀の高学年として素敵な行動をしていこうね!

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よりよい学校生活のために」の学習を行いました。

真亀をよりよくしていくために、どんな課題があって、その解決策は何か、それをすることでどんないいことがあるのか、を話し合っていきました。

たくさんの意見が出て、真亀をよりよくしていこうという気持ちやもっとこうしていきたい!という気持ちが表れていて、素敵な5年生だなと思いました。

図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水から発見 ここきれい!」の学習を行いました。

透明容器のご協力ありがとうございました。

光を当てたり、色を変えたりしながら「きれい!」を集めていきました。
最後は外に出て落ち葉とのコラボレーションも楽しみました。

おもてなしの心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術鑑賞会で山本能楽堂の方に来ていただきました。
能を披露していただく体育館ですが,事前準備の間にかなり汚れが出てきてしまいました。
期間限定の真亀の最高学年として,立ち上がってくれたのが5年生です!!
今までの5年生も素晴らしかったのですが,今日の5年生は今までよりもさらにレベルアップしていました!

朝から一生懸命,隅々まできれいにしてくれて,
全員で協力する姿,おもてなしの気持ちを込めて綺麗にする姿,素早く動いて誰も遊ぶ人がいない姿,綺麗になっていく体育館を見て嬉しそうな姿。
どれをとっても,さすが5年生としか言いようがありませんでした。

きっと綺麗な体育館を見て,山本能楽堂のみなさんも嬉しい気持ちになっていただけたのではないかと思います。

本当にありがとう!5年生!!
最高学年として立派な姿でした!

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の学習を行いました。
字のバランスに気を付けながら「成長」を書いています。
文字通り、4月からかなり成長してきた5年生!
あと5か月でさらにさらに成長していきましょう!
その姿が見られるのが楽しみです!

図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習を行っています。
ワイヤーをねじったり、巻き付けたりしてとても楽しそうに思い思いの立体的な作品が出来上がってきています。
自分が表したいことをどのように表現したらいいか、一生懸命考えながら作品を作り上げている5年生!さすがです!

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で流れる水の働きを調べる実験を行いました。
カーブがある場合、水がどのように周りの土に影響するのかを実際に水を流して確かめました。
よく観察していて、気付きがどの班からも出ていました。
次の実験も楽しみですね。

5年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 沖縄の民謡「谷茶前」を学習しました。繰り返し歌い、旋律の特徴やリズムをつかんだ後は、伴奏に合わせて沖縄らしい旋律作りです。
 ド・ミ・ファ・ソ・シ・ドの音から選び、一人2小節ずつ旋律を考え、班の友達とつなげてみました。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で持っていくためのナップザック作りに励んでいます。
今回は、ナップザックとなる布にしるしをつけて縫うための準備を行いました。
しっかり話を聞いて、わからないところがあっても自分で動いて見本を見に行ったり、周りの子に「ちょっと教えて。」と聞いて進めたりしている5年生。
とても上手に、そして素早く進めることができました。
ちょっとずつ完成まで進んでいて楽しみですね!

さすが5年生!

画像1 画像1
見てください、この教室。
これは、5年生が移動教室に行った後の教室の様子です。
机の上には何も置かず、椅子もきちんと入っている。
当たり前ですが、当たり前がしっかり意識してできている5年生。
気付いていない子がいても「机の上残ってるよ。」と声をかけたり、気付いた人がさっと代わりに片付けてくれたりとっても優しくてかっこいいです。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山本能楽堂の方に来ていただき、今度行われる芸術鑑賞会の事前ワークショップに参加させてもらいました。
実際の舞を見せていただいたり、すり足体験をさせてもらったりしてとても楽しそうな様子でした。
今度の芸術鑑賞会がとっても楽しみになりましたね!

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使った勉強を行いました。
それぞれの場所の名前や使い方をしっかりと聞いてから、糸を使わず空縫いを行いました。
スイッチを入れると自動で進み始めるので、自分で力を入れて...とはしなくていいのですが、「まっすぐ縫うのがなかなか難しい!」という声もちらほら。
そうは言っても、初めてのミシンさばき、5年生のみんなはとっても上手にできていました!
お家でなかなか練習することは難しいと思うので、学校で安全に気を付けながら練習していきましょう!

じゃんけん大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作会社さんが大休憩にじゃんけん大会を開いてくれました!

勝った人にはなんと....
今まで工作会社さんが作った作品をプレゼント!
勝った人から順番に欲しいものを選べるようでした。

勝った3人はとても嬉しそうに選んでいました。
工作会社さん、ありがとうございました!
これからもわくわくするような作品が出来上がるのを楽しみにしています!

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けての6年生との練習が始まっています。
5・6年生はやる気いっぱいで、次々といろんな技に挑戦していっています。
暑さ対策もしながら、練習を頑張っていきましょう!

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふりこ」の学習で、1往復の時間が変わるかどうかの実験を行いました。
「長さ」「重さ」「ふれはば」の3つの条件で確かめました。
結果は...
3つのうち1つだけ変化がありました。
それは〇〇です。
ぜひ、結果をお子さんに聞いてみてくださいね!

心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
心の参観日で田村先生に来ていただき、お話をしていただきました。
「飢餓で苦しんでいる子どもがいる。」「自分たちの当たり前は世界の子どもにとって当たり前ではないこともある。」など子どもたちはたくさんの気付きがありました。
これから自分にできることをそれぞれが考え、ピースメーカーになっていってほしいなと思います。
田村先生、ありがとうございました!

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の学習で「きずな」の清書をしました。
フリー参観だったので保護者の方にも温かく見守っていただき、いつも以上に集中して丁寧に書くことができていました。
保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073