最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:70
総数:133298
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

最後まで集中して書く

画像1 画像1 画像2 画像2
書写の授業で、「電気記念日」の五文字を書きました。半紙の中にバランスよく字が書けるように大きさに気をつけたり、はね・折れに入る前の止めにも気をつけたりして書くことができました。

みんなスマイル!

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーはみんな自分の全力で走りきりました。よさこい踊りはみんな笑顔で踊りの楽しさを表現していました。5年生の姿で、見ている人をスマイルにできました!

自分の歩幅は平均何センチかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
算数で平均の学習をしています。その平均の考えを使って、自分の歩幅をはかって計算して求めました。グループで協力して、全員が歩幅をはかることができました。

カンジー博士の暗号解読

画像1 画像1
国語の学習で、漢字暗号の解読にチャレンジしました。〇△□の記号に入る読み方を考え、当てはまる漢字を探していきます。国語辞典や漢字辞典を使いながら一生懸命暗号を解いていました。

電流が生み出す力

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で電磁石について学習しています。まずは電磁石ができているか、釘をくっつけて試してみました。次は電磁石にも極はあるのかについて調べていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073