最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:89
総数:133352
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

アブラナの種を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で「秋の生き物」について学習しています。いろいろな生き物について調べたあと、花壇に行き、来年5年生で学習する「花のつくり」のためにアブラナの種を植えました。来年の春に咲くのが楽しみですね。

文房具セットを紹介しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動で文房具について学習をしてきました。今日は、自分の文房具セットを相手に伝えるという活動を行いました。I have a〜の言い方が上手に言えるようになりました。

とじこめた空気や水

画像1 画像1 画像2 画像2
理科でとじこめた空気や水について学習しています。今日は筒と押し棒を使って、球を押し出す、試しの実験をしました。空気のときは遠くまで飛びましたが、水のときは全然飛ばないことがわかりました。次の学習では、水や空気は押し縮めることができるかという実験をしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073