最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:16
総数:132704
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

体育科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生と2回目の水泳の授業を行いました。肩→口→鼻と順番に水に潜っていったり、ビート版を使って浮いたりして少しずつ水に慣れていっています。残り数回の水泳授業なので、楽しみながらいろんなことに挑戦していってほしいなと思います!

ローマ字

画像1 画像1
ローマ字の学習では書くだけでなく、出されたローマ字を素早く答えることにも挑戦しています。習うローマ字が増えていくたびにレベルが上がっていきますが、ワクワクしている3年生が多くてみんなやる気いっぱいです!

歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
養護教諭の和泉先生に歯磨きについての授業をしてもらいました。歯磨きの仕方や注意して磨いてほしい箇所を教えてもらい、歯磨きの大切さについて考えました。これからもしっかり歯を磨いて、丈夫な歯でおいしいご飯をもりもり食べましょう!

図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「わたしの6月の絵」の学習で、6月らしさを探してタブレットで楽しそうに撮っていました。その後、写真から自分が感じたことをメモして実際に絵を描く時のイメージをふくらませていました。絵の具を使って、自分のイメージを表現するのが楽しみですね!

国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
「国語辞典を使おう」の学習を行いました。国語辞典の使い方を確認してから、どのような順番で言葉が載っているのかを調べました。その後はペアで問題を出し合って、楽しみながら学習することができました。

音楽科

画像1 画像1 画像2 画像2
「茶つみ」をどのように歌うとよいか、タブレットで記入してお互いの考えを交流しました。タブレットに打ち込むと、すぐに友達の意見を見ることができるので、交流がしやすくなりました。

図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「くぎうちトントン」の学習に入りました。最初に木と板の組み合わせ方を考え、作品の完成図をイメージしました。その時点で子どもたちにはいろんなイメージが湧いていて、作りたい気持ちがあふれ出ていました。その後、怪我をしないように金づちの使い方や釘の打ち方を確認してから取り組み、楽しみながら釘打ちをすることができました。

国語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毛筆の授業で、今まで練習していた「一」の清書と小筆を使った名前書きをしました。とん・ぴた・すーっを意識してみんな丁寧に書くことができました。まだあまり練習していない小筆も上手に使って自分の名前を書くこともできました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
三宅狂言会の方に来ていただいて、狂言を見せていただきました。3年生にとってあまり馴染みのない狂言という文化ですが、実際に見聞きしていると、おもしろい場面がたくさんあり笑顔と笑い声が体育館にあふれていました。とても貴重な経験ができました。

図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「クルクルランド」が完成しました。みんな思い思いの作品を作っていて、どの作品からも楽しそうな様子や世界を表す工夫があって、見ていてもとても楽しめました。持って帰った後もお家でクルクル回して作品を見せながらお話がはずんだかなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073