最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:70
総数:133269
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で消防署見学に行きました。
初めに見たのは、救急車と消防車!
あまりの大きさに「おー!」と声が上がっていました。
日頃はどんな訓練をしているのか、
通報が入ると、どのように行動しているのかなど、
色々なお話を聞くことができました。
最後には、はしご車のはしごがどのように
動くのか実際に見せて頂きました。
消防士というお仕事について知ることができた一日でした!

磁石の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間で、磁石の勉強をしています。
磁石につくものと、つかないものについて実験しました。
ガラスのコップは予想通り磁石につかなかったり、
鉄くぎは、磁石にくっついたり、予想が的中すると、
みんな嬉しそうでした!
また、強力な磁石「ネオジム磁石」の威力を
実感した子どもたちは「わー!」「すごい!」と
感動していました!

食べ物のはたらきを知ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、食育の授業がありました。
食べ物の働きについて、今日の献立から
食材を仲間分けしました。
おもに体をつくるもととなる食べ物。
おもにエネルギーのもととなる食べ物。
おもに体の調子を整えるもととなる食べ物。
この3つに分類しました。
毎日の給食は、この3つの栄養が均等に
とれるように作られていることを知りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073