最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:39
総数:214304
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

2年生最後の参観日 「大きくなったね!」

画像1画像2画像3
今年度最後の参観日。どの学年もとてもすてきな授業でした。1年間を振り返ったり,できるようになったことを発表したりしていました。2年生は,生活科の授業で,生まれてから今までのことをおうちの人にインタビューをしながら思い出し,今の自分を等身大に描いた絵の前で,「大きくなった自分」のことを一人ずつ発表をしていました。
とても緊張したそうですが,にこにこして,上手に話していました。おうちの人へのお手紙を読んで渡し,「ありがとう」の歌を歌って,授業が終わろうとしたとき「まだ終わりません!」と先生。「みんなに,おうちの人からのお返事を預かっています。今から渡しますね。」と言われて,一人一人お手紙を手渡されました。嬉しくて嬉しくてにやけてしまう子,もったいなくておうちに帰るまで読まないと言う子,泣きそうなのを我慢していた子・・・とてもいい顔をしていました。大切な自分,これから体も心もどんどん大きくなって,優しい3年生になってね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2月
2/20 あいさつ運動,学校協力者会議15:30
2/21 音読朝会,3年そろばん教室
2/22 子ども安全の日
2/23 清和中学校入学説明会13:30〜
2/24 1年いずみ保育園との交流会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005