最新更新日:2024/06/13
本日:count up65
昨日:132
総数:215485
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

グローバルな視野から

画像1
画像2
画像3
 6学年では,社会科「世界の中の日本」の学習をしていました。今回は,日本とつながりの深い国として,「アメリカ」を取り上げ,人種,民族・文化,産業・貿易などに着目しながら,世界の国々に目を向ける学習でした。

 子どもたちから,「アメリカには,たくさんの人種の人がいるんですね。」という発言がありました。それをもとに,アメリカに住んでいる人種や民族,歴史的な背景などを調べていきました。

 アメリカは,「人種のサラダボール」と呼ばれるように,様々な歴史的な背景からたくさんの人種・民族の人たちが暮らしています。そのため,これまでいくつもの課題がありましたが,人々は,長い年月と努力によって,一つずつ克服してきたのです。

 こうして,日本を飛び出し,より広い視野から物事を見,疑問を見つけ,それについて考えていく学習を展開してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005