最新更新日:2024/05/31
本日:count up74
昨日:98
総数:267530
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

5月16日・6月13日 買い物学習

1回目はYOUMEタウン祇園へ買い物に行きました。家のおつかいをしようというめあてで行い、おつかいで頼まれたものが100円何個で買えるのか事前に学習しました。1年生にとって初めての校外学習でしたが、みんなしっかり交通ルールを守り、めあてを達成することが出来ました。
2回目は連合野活へ持っていくおやつの買い物に行きました。今回はちょうどの金額をはらうことをめあてに行いました。みんな考えながらそれぞれ好きなおやつを選び、ちょうどの金額を支払うことが出来ました。
画像1画像2

6月6日(金)校外学習「安佐動物園」

 公共交通機関のアストラムラインとバスを利用して安佐動物公園に行きました。事前学習で、乗り降りする駅名や時刻、料金など自分たちで調べていたので、当日は自信を持って行動することができました。
 動物園では、それぞれ気に入った動物を見つけて喜んだり、たくさんの種類の動物を興味深く観察したりすることができました。ぴーちくパークでは、バディを組んだ友達と協力して自由に歩いて見て回ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。
 食事は、食堂へ行き、券売機で食券を購入して食べました。いろいろなことを自分の力で頑張りました。これからも社会的なマナーを学び、自分の力で出来ることをたくさん増やして成長してほしいと思います。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

自主公開授業研究会のご案内

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038