最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:98
総数:267482
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

9月21日(金) 6年生 「PTC活動」

 9月21日(金)に6年生のPTC活動がありました。
 テーマは「やさしさを学ぶ」です。
 車いすで生活されている方のお話を聞いたり、実際に車いすに乗って動かしたり、高齢者疑似体験をすることとで、共によりよい暮らしをつくっていきたいという気持ちを育てることが学習のめあてでした。
 親子で車いすに乗ったり、動かしたりして、車いすに乗っている方の苦労が分かりました。
 そして、高齢者疑似体験では、手袋をして折り紙を折ったり、膝の辺りに新聞紙を巻き関節を動かしにくくして歩いたりする体験を通して、すべての人にとって、よりよい生活をつくるにはどうしたらいいのかを考えるヒントになりました。
 今後はこの体験を生かして、総合的な学習で、ユニバーサルデザインの考えに基づき、「やさしい町づくり」について考えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038