最新更新日:2024/06/07
本日:count up138
昨日:170
総数:268242
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

11月27日(木)修学旅行記3

画像1
ホテルに到着しました。
大広間に入り、夕食を食べました。
豪華な夕食に歓声をあげながら、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

11月27日(木)修学旅行記2

画像1画像2画像3
萩の町に入り、萩焼窯元・城下町・松下村塾・松蔭神社の見学をしました。城下町の見学はグループで散策をしました。5分前行動もでき、立派な態度で活動することができました。江戸時代末期の歴史の学習を深めるためにとてもいい見学ができました。
これから宿泊予定のホテルに移動します。みんな元気です!

11月27日(木) 修学旅行記1

画像1
すばらしいお天気の中、1泊2日の修学旅行に出発しました。
自然の神秘「秋芳洞」を見学した後、「秋吉台」で大自然を満喫しています。みんな元気です。
次の目的地は萩です!

11月12日(水) 6年生「こころの参観日」

 11月12日(水)6年生は「こころの参観日」でした。
 講師として、教育実践「響の会」会長の角田 明先生に道徳の授業をしていただきました。
 児童は、様々な問題に友達と協力しながら取り組みました。友達との共同作業の中で、互いの意見を聴き合う大切さ、おもいやりの心を学んでくれたことと思います。
 授業で学んだことを日々の生活に生かしてもらいたいと思います。
 また、お忙しい中参観に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

自主公開授業研究会のご案内

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038