最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:179
総数:269036
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

6月12日(水)・6月21日(金) 校外学習

画像1画像2
 5年生は、総合的学習の時間に平和についての学習を行っています。学習をより深めるために、6月12日(水)に2・4組、21日(金)に1・3組が平和記念公園に校外学習へ行きました。
 現地では、
 1.ガイドさんの説明を受けながら慰霊碑めぐり
 2.被爆伝承者の方の講和
 3.平和記念資料館の見学
の3つを行いました。
 とてもハードなスケジュールではありましたが、子どもたちは学習のしおりにたくさんのメモを取りながら一生懸命学習していました。当時の生々しい様子が伝わる話や写真(展示物)等もあり、心苦しく感じている子どももいましたが、戦争が本当に恐ろしいものあることや、2度と起こしてはいけないという気持ちを強くもつ機会にもなったようです。
 今後は、学習したことから疑問をもったことや、もっと調べてみたいことなどについてもっと探求していきます。7月末には、原小学校の被爆藤について地域の方にお話を伺う予定です。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038