最新更新日:2024/06/12
本日:count up101
昨日:269
総数:268942
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

11月13日 (火) 「もののあたたまり方」

画像1画像2画像3
 4年生の理科の学習で「もののあたたまり方」について勉強しています。
 初めての理科室の利用でわくわくとドキドキが止まらない表情が授業の中でたくさん見られます。
 今回は、金属の棒ががどのような順で温まるのかを実験しました。
 子どもたちは金属がどのような順で温まるのかを実験を通して理解することができました。

10月24日(水) 4年生「PTC活動」

画像1画像2
 4年生はPTC活動で「アイマスク体験」を行いました。
 アイマスク体験を通して、普段では感じることのできない目の不自由な方の気持ちを知ることができ、とても貴重な体験となりました。
 また、視覚障害者の方のお話を聞くことを通して、児童自身が自分たちにはどのようなことができるかを考えるきっかけとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038