最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:104
総数:267397
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

6月20日(水) 4年生「校外学習」

画像1画像2
 社会科の学習で「ゴミ処理施設」を見学しました。
 安佐南清掃工場、玖谷埋め立て地、北部資源選別センターの見学をしました。
 児童は、どの施設でも、一生懸命メモを取りながら職員の方の説明を聞いていました。
 校外学習を通して、ゴミを少なくする工夫についても考えて行きたいと思います。

5月16日(水) 4年生「牛田浄水場に行ったよ」

画像1画像2
 社会科「わたしたちのくらしと水」学習の一環で、牛田浄水場に行きました。
 子どもたちは、浄水場職員の方に設備や機会の説明を聞いたり、実際にきれいな水を作る工程を見学したりしたことでより理解を深めることができました。
 教室に戻ってからは、学習したことを「浄水場新聞」にまとめていく予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038