最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:98
総数:267476
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

9月10日(月)・12日(水)「校外学習」

画像1画像2画像3
 校外学習で、三島食品と平和記念公園に行ってきました。
 三島食品では、「ふりかけのひみつ」をたくさん見つけることができました。
 ・ ふりかけは、約480種類。
 ・ 材料は、赤しそ・わかめ・広島菜・のりなど
 ・ オレンジ色のとびら
 ・ 安心、安全でおいしいせい品づくり
 平和記念公園では、げんばくでやけたアオギリの木を見ました。平和の大切さをうったえつづけているアオギリです。
 ただいま、「校外学習新聞」を作っています。

9月6日(木) 3年生 「西原にんじんを知ろう」(種まき)

画像1画像2画像3
 総合的な学習では、「西原にんじんを知ろう」の学習をしています。今日は、にんじんの種まきをしました。
 これからは、にんじんを育てながら、西原にんじんの秘密について本やインターネットを使って調べ学習をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038