最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:163
総数:269374
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

6月 25日(金曜日) 「音楽朝会の向けて」(3年生)

画像1画像2画像3
 6月25日(木)の児童朝会は、3年生の音楽朝会です。
 今、朝会に向けてリコーダーや歌の練習に一生懸命に取り組んでいます。

 リコーダーでは、「笛星人」(シの音)を演奏します。きれいな音が出せるように練習しています。
 歌は、振り付けをしながら「ドレミの歌」を歌います。

5月25日(金) 3年生「リコーダー」

画像1画像2画像3
 初めてのリコーダーは、稲垣先生にリコーダーの基本を教えてもらいました。
 約束・かまない。
   ・たたかない。
   ・つっこまない。
   ・大きな音を出さない。

 穴をふさぐ指は、ピタギュー。ピタッとふさいで、ギューッと押さえることも教えてもらいました。
 真剣に話を聞いて、学習の終わりには素敵なタンキングができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038