最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:148
総数:268309
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

11月26日(水) 3年生「あいさつ運動」

画像1画像2画像3
 今月は、4年生に続いて3年生が『あいさつ運動』を行っています。毎日寒い日が続きますが、明るい声で元気よくあいさつをすることができました。3年生は、11月と12月にあいさつ運動をします。あいさつが習慣化し、自分から進んであいさつができるようになってほしいです。

10月31日(金) 3年生「PTC 防犯教室」

画像1画像2画像3
 3年生のPTC活動を行いました。安佐南警察署生活安全課の宗廣様をお迎えし、防犯教室を行いました。
 まずは、不審者に遭遇した時の対処方法について学びました。身の危険を感じた時には、すぐに周りに知らせ、子ども110番の家に駆け込むなど、実践的な対処方法を学びました。加えて、不審者に腕やランドセルをつかまれた時の対処方法、護身術についても事細かに学ぶことができました。
 次に、児童と保護者で護身術の練習を行いました。ランドセルを脱ぎ捨てて全力で逃げたり、大声を出して危険を知らせたり、児童が身に付けておくべき技能を繰り返し練習しました。
 今回の防犯教室により、参加者全員の防犯意識が高まりました。ご参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

自主公開授業研究会のご案内

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038