最新更新日:2024/06/12
本日:count up157
昨日:204
総数:306518
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

たんぽぽ学級 PTC

 12月17日(金)にたんぽぽ学級PTCを行いました。
 社会福祉協議会の方にパラリンピックの競技でもある「ボッチャ」を教えていただきました。はじめは「どんなかんじかな。」だったのが、やっていくうちにみんなどんどん上達していきました。
 保護者の方に多く参加していただき、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 PTC 2

みんな真剣な顔で投げています。
でも、楽しそうでしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ3組4組 生活単元学習 ダイコンの収穫

 12月5日(月)
 みんなで大切に育ててきたダイコン。今日は、収穫の日でした。
 「すごい、でっかい。」「わあ、ぬけた。」など喜びの声を聞くことができました。
 日頃お世話になっている先生に「おでんにするとおいしいですよ。」とメッセージと一緒に届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ3組 国語科 「これは、 なんですか」

 2年生の国語科で「これは、なんですか」を学習しています。
 学校の中にある物の形や色などの特徴や働きを考えて問題を作りました。
二人で問題文の順序を相談しながら作りました。
 できた問題を友達に出しました。ちょっぴり緊張しましたが、相手に伝える学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 体作り

 12月2日(金) 寒空の天気でしたが、元気いっぱい運動場に出て体作りをしました。
この日は、ジャンケンをしながら、ろくぼくのぼりやチーム対抗ゲームをしました。
 最後は、お楽しみのおにごっこでした。みんな、しっかり走りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358