最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:206
総数:306571
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

たんぽぽ学級 夏休みに向けて

 夏休みに読む本を学校図書館に選びに行きました。
 ここに来るとみんな落ち着いてじっくり読んでいます。
 素敵な本がみつかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級  七夕まつり パート4

「願い事がかないますように。」と祈りながら短冊にお願い事を書きました。
友達と楽しくいろいろな飾りも作りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 七夕まつり パート3

 みんなで「七夕の歌」を歌ったり、ビデオを鑑賞したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ学級  七夕まつり パート2

 パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 七夕まつり パート1

 7月7日の七夕の前日に七夕飾りを作りました。
「七夕のお話」を視聴した後に、「野球が上手になりたい。」「バタフライが上手になりたい。」など一人一人、願いを込めて短冊に書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 夏野菜の収穫

 5月に植えてこれまでお世話してきた夏野菜の苗が、自分たちの身長よりも大きく育ちました。
 これまでは、ミニトマトやピーマンがたくさん収穫できて、家庭に持ち帰りました。これからは、キュウリやオクラが、たくさんとれるようになります。
 花が咲いて実になっていく様子も、しっかり観察してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358