最新更新日:2024/06/12
本日:count up171
昨日:204
総数:306532
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

たんぽぽ3組 自立活動

 たんぽぽ3組では、月曜日の自立活動の時間に休日の出来事を、日記をタブレット端末を使って書いています。
 書くときに、5H1Wに気を付けて書くことを意識します。
 回を重ねるごとに、タブレット端末の操作が上達しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、眼科健診がありました

 5月17日(火)
 今日は、眼科健診がありました。
 眼科の先生に診ていただく時には、(1)順番を守って静かに待つこと、(2)「あっかんべ。」をして目の中を診ていただくことが約束でした。
 みんな、二つの約束をとても上手に守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 支援グッズ

 特別な配慮が必要な児童に対して適切な支援グッズを活用しています。
 教科書を読む時や書き写す時にちょっと行にスライドを重ねるだけで、集中できて間違いが減ります。また、周りの音が気になる時は、イヤーマフを使うことで安心して学習に向かうことができます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ学級の給食の様子

 たんぽぽ学級では、給食の時は、全員で給食室まで並んで取りに行きます。みんな自分の担当をよくわかっていて、協力して運ぶことができます。
 1組と2組は、たんぽぽ2組教室、3組と4組は、3組教室の2部屋に分かれて日直の「いただきます。」の声に合わせて食べ始めます。
 みんな、前を向いて静かに食べます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習  夏野菜を育てよう

 5月10日(火)
 学級園に夏野菜を植えました。
 自分が育てたい野菜を決めて「なえを大切にあつかう」ことをめあてに丁寧に植えることができました。上学年の児童が、「こうやって持つんよ。」と優しく苗の持ち方を下学年の児童に教えていました。
 その後、6年生は、タブレット端末を使って苗の写真を撮って、夏野菜の特徴を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました パート4

 パート4です。
 いろいろな友だちと仲良くなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習  学級園を耕しました

 5月6日(金)
 今年度も学級園にサツマイモを植えることになりました。
 この日は、生活単元学習の時間を使ってたんぽぽ3組と4組が学級園を耕しました。
 めあての「さいごまで、力を合わせて!」を全員が達成することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました

5月2日(月)
気持ちのよいお天気のもと、1年生と6年生は、比治山公園へ、2年生と5年生はくまひら公園へ、3年生と4年生は千田公園に行きました。それぞれが元気よく走り回って体を動かし、お話をして他学年のお友達とも仲良くなることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました パート3

 パート3です。
 みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました パート2

 パート2です。
 しっかりいい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358