最新更新日:2024/06/13
本日:count up165
昨日:206
総数:306732
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

本年度最後の自立活動「たのしくうんどうしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日本年度最後の自立活動「たのしくうんどうしよう」がありました。
今の学年で行う最後の活動ということもあって、みんな気が引き締まってました。

準備運動を入念に行い、いつもどおりステージ跳びを行いました。
4月当初は、自力でステージに上がれない子どももいましたが、今ではみんな自力で上がれるようになりました。

次に1〜3年生は長縄跳び、高学年は短縄跳びを行いました。
低学年の子たちは本当に長縄に入って跳ぶのが上手になりました。高学年の子たちも難しい技が跳べるようになっています。

その後、久々にドッジビーをしました。
みんなルールを守って楽しく動き回っていました。譲り合う姿が微笑ましかったです。

この一年で、どの子もみんな成長していることを感じます。
来年の今頃どのように成長しているか楽しみです。

最後に今まで準備や片付け、授業の進行などを手伝ってくれた6年生へ、感謝の気持ちとして大きな拍手を送りました。

6年生、今まで本当によくがんばりましたね。手本となってみんなを引っ張ってくれてありがとう。中学校へ行っても頑張ってくださいね。

大根を収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、10月に種植えをした大根の収穫をしました。
最初は小さい種でしたが、気がつけばしっかり葉を茂らせ、太く大きな大根になりました。
国語科『おおきなかぶ』のように、子どもたちが抜く姿がほほえましかったです。

学年園で育てた大根は完全無農薬です。
おろしてもよし、サラダもよし、これからの季節はおでんにするのもいいかもしれませんね。

芋ほりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の裏庭で育てていたさつまいもを収穫しました。
ほる際は、さつまいもを傷つけないように、慎重に周りの土をほらなければなりません。
みんな土まみれになりながら、熱中して掘っていました。

ほり終わったころには、段ボールいっぱいになりました。
とても楽しい芋ほりとなりました。



ボール投げの練習に

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が終わり、また、体育館での体づくり(自立活動)が始まりました。
本で調べた「上手にボールを投げるためのこつ」をみんなに紹介するコーナーを始めました。
今回は、紙でっぽうです。
「スナップをきかせると音がでます。」という友だちのアドバイスを聞いて、みんな練習しました。

大根の種をまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年園の畑を耕し直し、新しく大根の種をまきました。
最初に教室で、大根から連想するものを発表し合いました。白い部分が根であることに驚く子もいました。
次に「おおきなかぶ」の絵本を読んで、これから育つ大根が大きくなるように期待を高めました。
大根の植え方を学習した後に、いよいよ外に出て学年園に大根の種をまき、交代して水まきをしました。みんな楽しんでいたようでした。
収穫は2か月後の12月頃です。収穫が今から楽しみです。

七夕会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日に七夕会を行いました。
 色紙で作った飾りや、ねがい事を書いた短冊をみんなで協力してたくさん笹に飾りました。七夕会では、最初に織姫と彦星のお話を聞き、そのあと「たなばたさま」をみんなで歌いました。

 短冊のねがい事の中には「コロナがはやくなくなりますように」というのもありました。
 お天気はあいにくの雨でしたが、子どもたちのねがいはとてもキラキラしていました。


自立活動はじめました

画像1 画像1 画像2 画像2
12日に今年はじめての自立活動を行いました。
1年生にとっては初めての自立活動でした。1年生は、先生の見本をよく見て「皆実っ子体操」をがんばってまねしていました。
ステージに走って跳び上がる運動もしました。みんな上手にふみきって、ステージに跳び上がることができました。

19日は段ボール箱を並べてリズムよく跳び越える運動や、的にねらってボールを投げる運動もしました。みんなで楽しく取り組んでいました。

これからも楽しく運動に取り組んでいこうと思います。

ピーマンができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校がさいかいして一週間がたちました。
 みんな元気に登校してきて、先生たちもうれしいです。これからも元気に楽しく生活していきましょうね。
 さて、学年園のやさいも元気にそだっています。ピーマンはしゅうかくできるほど大きくなりました。ナスとトマトも小さいですが花がさきはじめました。早く実がなってほしいですね! 

畑(はたけ)になえをうえました

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだんあつくなってきましたね。半そででもちょうどいいぐらいです。みなさん元気にすごしていますか。
 畑になえをうえましたよ。ピーマン、なすび、トマト、さつまいもです。どのように成長するのか楽しみですね。

お家で体をうごかそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽのみなさん、お元気ですか。
 あたたかくなってきていいお天気がふえてきましたね。たんぽぽの学年園では、イチゴが色づき、豆もなって、チューリップの花も咲いてきました。みんなと一緒にイチゴを食べたかったのに残念です。
 学校の休業が続いていますが、お家で自分が立てた計画通りに生活しましょう。この機会に苦手な所を勉強したり、家のお手伝いをしたりしてみてもいいかもしれませんね。
 しかしお家にずっといるとうんざりすることもあるかもしれません。そういう時は気分転換に体を動かしてみるといいですよ。
 そこで今回、おすすめの運動サイトを紹介しようと思います。下のURLをクリックすると、たくさん紹介されていますのでやってみてください。お家でできるものは限られているので、安全に十分気を付けて行いましょう。
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l...
(文部科学省推奨「子供の体力向上ホームページ」)

1年生の初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の初めての給食でした。みんな前を向いてもぐもぐ食べています。給食の先生が心を込めて作ってくださった給食をしばらくまた食べられないのは残念ですが、またおしゃべりしながら楽しく食べられる日が少しでも早く来ることを願っています。みんな安全に過ごしてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358