最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:199
総数:303411
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

6年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の運動会の練習の様子です。

今日は、はちまきと、はっぴを付けて練習しました。とてもかっこいいです。
練習中の「はい」という返事がとても気持ちよいです。
集中して練習に取り組んでいます。
この調子でがんばってください。

6年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の運動会の練習の様子です。

どんな演技になるのか、とても楽しみです。
みんな、とっても頑張っています。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が外に出て、運動会の練習をしています。
10月14日(土)に運動会があります。
6年生にとっては、小学校最後の運動会となります。

心を一つにしてがんばってください。

6年生 社会科

画像1 画像1
6年生の社会科の授業の様子です。

室町文化には、どのような特色があるのかそれぞれが調べました。
今日は、調べたことを発表しました。
「すみ絵」「茶の湯」「生け花」「龍安寺の石庭」などについて調べました。
写真などを使って、わかりやすく発表することができました。

6年生 体ほぐし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目に「体ほぐし」をしました。

インストラクターの先生に来ていただき、たくさんのことを教えていただきました。
運動会で行う、組体操の中の、肩倒立や片手揚げ、ブリッジなどの動きを教えていただきました。

心に残るお話をしていただいたり、ゆったりとした時間が流れたりして、とても充実した時間でした。

子どもたちのために来ていただき、ありがとうございました。

6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の英語の授業の様子です。

聞き取りの学習をしていました。
音声で聞こえてきたアルファベットを書いたり、音声で聞こえてきた単語を、ピクチャーディクショナリーを見ながら書いたり、音声を聞いて、「登場人物」と「楽しんだこと」を線で結んだりしました。
よく聞き取っていました。

6年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の習字の時間です。

今日は、「中秋の名月」を書きました。
用紙にあった文字の大きさを考えながら書きました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数の授業の様子です。

今日は、「円の面積の見当をつけよう」の学習でした。
どうしたら、円の面積を出すことができるのか考えました。
これまでに学習した、正方形、長方形、三角形の面積を使って、円のおよその面積を出すことができることがわかりました。

算数の面白さを感じたのではないでしょうか。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の学習の様子です。

「てこ」の学習をしています。
今日は、「はさみが切れやすいときは、どんなとき」を調べる学習をしました。
はさみの先、中央、内側のどこが切れやすいかをグループで協力して調べました。

6年生 社会 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の授業の様子です。

社会科では、「源平の戦い」について調べました。
源平の戦いで、源氏は平氏そ、どのように破ったかを調べました。

理科では、生き物と食べ物、空気、水のかかわりを図に表しました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業の様子です。

今日は、実際に測ることができない長さを、縮図を使って求める学習でした。
校舎の高さを測るにはどうしたらよいかを考えました。

自分でノートに考えを書き、友達と交流して、全体で考えました。

6年生 夏休みの研究レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室前の廊下の掲示板や、階段の踊り場に、「夏休みの研究レポート」が掲示されています。

一人一人が自分で研究テーマを決め、それを自分で調べ、読む人にわかりやすくまとめています。

クラスで友達のレポートを読みあい、金賞、銀賞、銅賞を決めました。
金賞、銀賞、銅賞はもちろんですが、それ以外のどのレポートも素晴らしいです。
とってもよくがんばった6年生です。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の理科の授業の様子です。

「池や小川などに住むメダカは何をたべているのだろうか」を調べました。
予想では、水草、こけ、プランクトン、ミジンコ・・・などが出ました。

予想の後、池の水を顕微鏡で見てみました。
顕微鏡で見えたのは・・・・・

6年生 算数

6年生の算数の授業の様子です。

「拡大図と縮図」の学習をしています。
今日は、これまで学習してきた図形で、必ず拡大図、縮図の関係になっているものをまとめました。
友達と協力し合いながら、自分のノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358